メインメニュー
Left Block Control None Block Control
  
投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2022-03-15 08:00:00 (607 ヒット)

拝啓 春暖の候 皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます

さて 先日 お走りまつり保存会において本年度のお走りまつりについて協議いたしました結果 お神輿巡行を取りやめ
斎神社において神事のみを行うことを決定いたしました 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況を踏まえ
観客並びに巡行参加者及び各地区関係者の安全確保を最優先とするための役員一同熟慮の結果の判断であります

苦渋の決断ではございますが 皆様には約1,800年という長い歴史を持つお走りまつりを今後とも
後世に伝えていくための判断と ご理解賜りますようお願い申し上げます

なお 令和3年度「お走り祭りの保存継承事業」として 神輿修復を無事に終えることができました 
これも皆様の日頃からのご支援ご協力の賜物と改めて深く感謝申し上げるとともに 養父市無形民俗文化財に
指定されておりますこのお走りまつりを末永く守っていくことができますよう努力を続けてまいりますので
今後ともご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます

                                敬具
 令和4年3月15日

             お走りまつり保存会会長  高島 正博

             養父神社宮司兼斎神社宮司 伊藤千可志


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2021-12-01 10:00:00 (2560 ヒット)

令和03年の養父神社の紅葉状況のまとめです。

10月
15日 〜 19日:



20日 〜 25日:



26日 〜 31日:





11月
 1日 〜  5日:



 6日 〜 10日:



11日 〜 15日:



16日 〜 20日:



21日 〜 25日:



26日 〜 30日:





12月
 1日 〜  5日:


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2021-11-23 17:00:00 (535 ヒット)

やぶもみじまつりは、本日が最終日となりました。

本年は、天候にも恵まれ、紅葉の色づきも良い年でした。
また、安定したお天気で例年より長く紅葉が楽しめました。

落葉が始まっており、見頃は25日頃までとなります。

ご来場いただきました皆様には、感染症対策にもご協力いただき、ありがとうございました。

本日をもって、夜間ライトアップも終了いたします。

また、来年お会いしましょう!!


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2021-11-19 16:00:00 (520 ヒット)





11月19日 養父市のイメージキャラクター”やっぷ〜”が「やぶもみじまつり」に遊びにに来てくれました。

      


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2021-11-17 21:00:00 (543 ヒット)



毎日放送「よんチャンTV」で ”養父神社の夜間ライトアップと竹あかり点灯” の取材がありました。
(11月17日撮影・11月25日午後5時頃放送予定)

  

放送日は、もみじまつり終了後の11月25日午後5時頃の予定です。

なお、お問い合わせは、079-665-0252 (養父神社)までどうぞ。


« 1 ... 15 16 17 (18) 19 20 21 ... 75 »