メインメニュー
Left Block Control None Block Control
  
投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2012-11-11 17:00:00 (1105 ヒット)

今日は、雨の中急遽場所を変更して、養父金管バンドの演奏がありました。
出演してくれた皆様、ありがとうございました。

     


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2012-11-10 20:00:00 (1035 ヒット)

いよいよ今日から、やぶもみじまつりが始まりました。
やっぷーも遊びに来てくれて、多くの方々との記念撮影会ができました。

明日は、午後2時から、養父金管バンドの演奏(雨天中止)が予定されています。

多数の皆様のご来場をお待ちしております!!

     


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2012-10-20 10:00:00 (1089 ヒット)

朝夕の冷え込みにより、紅葉の色づきがはじまりました。
本日より、随時 紅葉状況(平成24年) の更新を行って参りますので、ご利用下さいませ。


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2012-01-31 09:00:00 (1661 ヒット)

朝日新聞の「なるほど但馬史」に、但馬に残る平家伝承の一つとして平清盛の長女と養父神社に関係する記事が紹介されました。

詳しくは、こちらを、ご覧下さい。


投稿者 : yabu-jinja 投稿日時: 2012-01-18 09:00:00 (1665 ヒット)

「四季彩やぶ文庫」は兵庫県養父市で2011年12月に創刊した、四季折々の養父の自然と、風物や町並みを舞台にした短編小説シリーズです。

「光の雫」は、傷心の青年が謎の女性に案内され、養父市内の観光名所を巡る短編小説です。時間軸は現代に控えながらも、そこかしこに自然の木漏れ日も覗く心温まる愛情物語です。この地の豊かな自然を感じていただいて、養父の新しい魅力を発見していただく縁(よすが)になればと考えています。

併せて、「光の雫」を電子書籍化しました。本文中、*印をタップすると、デジタル地図にリンクされております。その場所への道順など検索でき、自分が主人公になった気分で散策できます。

電子書籍版は、アップル社のAppStore(アップストア)から購入(\85)出来ます。iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.2 以降が必要です。

文庫版は、養父神社でも無料配布(部数限定)していますので、皆様、ぜひ一度ご覧下さい!!


四季彩やぶ文庫「光の雫」















【プレス発表記事を見る】
KEIHANNA Publishing Co.,Ltd


« 1 ... 36 37 38 (39) 40 41 42 43 »